まよっぷ 〜だめぽ人間の独り言〜



日記ログ
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 11月 12月




ログ抜粋
エロゲ   01 02 03  
般ゲ   01 02 03 04 05  
小説   01 02 03 04 05 06 07 08 09 10  
  11 12 13 14 15 16 17 18  
アニメ   01 02  

女剣士アスカ見参! XANADU NEXT セプテントリオン ミスティックアーク エナジーブレイカー
スーパーマリオRPG アルバートオデッセイ アルバートオデッセイ2 ワンダープロジェクトJ かまいたちの夜




 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
風来のシレン、アスカ見参
おかしいなぁ…全然面白くないや。


女剣士アスカ見参!
ディアボロの影響でまたやりたくなってきた。あーなんか前より面白く感じてるな。


アスカ
上級クリア。なんかすげぇダンジョンの種類があるw



 XANADU NEXT
XANADU NEXT
(・∀・)イイ! さすがファルコムだね!イースのシステムをちょっと細かくして、萌えを取り除いた感じかな。
敵もイイ感じに強いし。スキルを限定数装備するってのが面白いな。


XANADU NEXT
面白ぇー。面白いけど死にまくりだー。
うーん、いい加減防具買わないとツラいかな…?
武器は既に7種類も持ってるのに、兜鎧盾の3つともいまだ初期装備ってのは中々厳しいものがあるw


XANADU NEXT
やったー、防具拾ったー!結局金を一銭もかけていない俺に拍手。
なんつーか、色々とシビアだ。金といい敵の強さといい、これぞ俺の求める難易度って感じ。

石版と手記集めるうちに物語の全体像が見えてきたな。
ヤバい、7人の封印された勇者とか馬鹿一なのに面白すぎるよ…


XANADU
レベルなんか上げなくていい、知恵と努力でなんとかなる。それがファルコムゲー。
最強防具入手の可能性が消滅してしまったが、よく考えてみれば防具なんてどうでもいいや。


XANADU NEXT
ラストダンジョン、デケェーーーーー!!
こんなだだっ広いラスダンは初めて見たよ…攻略に恐ろしく時間がかかる。


XANADU NEXT
あー分かってはいたんだがちょっとため過ぎたな。ラスボス楽勝だ。
まあそれでも面白かったよ。ストーリーもちょっとは練られてたし。
裏ダンは…めんどいしやらないな。



 セプテントリオン
セプテントリオン
クロックタワーシリーズで有名なHUMAN製作の沈没船脱出アドベンチャー。ハードはSFC。
沈没するまでの猶予は1時間。時間経過で船は様々な角度に傾き、その度に行ける場所が変化する。
それら状況に応じながら、如何に救助と脱出をしてゆくか、というゲーム。

最初はどうすれば脱出できるかなんてさっぱり分からない。
何度も船内を探索して、何度も死んで、何度も沈没までの1時間を経験する。
そうして少しずつ自分の中に救助と脱出のためのマップを築き上げていく。
つまりはゲームオーバーが攻略の手段として存在するシステムなわけだ。

いやこれは凄まじいゲームだな。クロックタワーなんかよりずっと洗練されてる。
ただ非常に残念なのは、船内移動には多少のアクションスキルを必要とするということだ。
あさいらむは…アクションゲーム嫌いだから…。タイミング良くジャンプとか大嫌いだから…。


セプテントリオン
やっとの思いで脱出したのに、誰一人救助できなかったせいで非難受けまくり。
少しはこっちの生存を喜んでよ…



 ミスティックアーク
ミスティックアーク
ENIX販売、PRODUCE!(倒産)製作のRPG。ハードはSFC。現時点ではストーリーが意味不明。
まだやり始めて5時間程度だが、とにかく戦闘がめちゃシビア…。
ボスはもちろん、フィールドの雑魚にも毎度苦戦を強いられる。というかお前ら回復魔法使いすぎだろ_| ̄|○

異世界を渡るって内容以外はまあごく普通のPRGかもしれん。
それにしても主人公どころか仲間さえも一切喋らないってのはかなり寂しいものがある。


ミスティックアーク
うーん、戦闘システムがシンプルすぎて面白みがないな…。


ミスティックアーク
キャラクターに魅力がない。というか喋りなんて一切ないので個性皆無。
ストーリーもつまらない。異世界ごとに別々の話が用意されているわけだが、
内容的にも実際の行動としても、どうにも作業的で単調。面白みなし。
戦闘システムも微妙。これも作業要素が強い。
SFCである程度の人気を持つRPGをつまらないと感じるとは思わなかった。残念。



 エナジーブレイカー
エナジーブレイカー
TAITO製作のシュミレーションRPG。
作りが中々に丁寧。部屋の小物ひとつにまでメッセージを入れてるのには好感が持てる。
戦闘システムはポイント制か。多少の分かりづらさはあるが今のところ悪くない。


エナジーブレイカー
すげぇ面白ぇ!やっぱSRPGは戦略性があっていいね。戦闘1つ1つが非常に楽しい。
キャラもオイシイし、そのキャラ設定を背景としたストーリーも良く出来てる。
いやあ、こんな名作があったとはね。勿体無い勿体無い。


エナジー・ブレイカー
・exp100毎にレベルアップというシステムにも関わらず、レベル差による経験値変動が全くない。
よって序盤の敵を倒しても簡単に強くなるし、一旦強くなったキャラはどんどん先行して強くなってしまう傾向がある。

・技を習得する手順が非常に煩わしい。攻略サイトを見なければやってられないほどの面倒さ。

・戦闘中の装備変更にターンを消費しない。また仲間同士での交換も同様に可能。
これによりレベルアップ時ステータス上昇装備を仲間全員で使用するなど、非常につまらないことが出来てしまう。

隠し要素が多すぎる。そして発見するのが難しすぎる。
(ただこれは攻略サイトを見てしまった俺の過失でもある。見なければ知らずに楽しめた。)

これら理由で残念ながら、非常に残念ながら、このゲームを打ち切ることにした。
キャラを掘り下げていくようなストーリーはめちゃくちゃいいんだけどなぁ…


エナジーブレイカー
チートコードを使うことで不満点を解消できないか模索中。
ストーリーがいいだけに切るのは勿体無すぎる…


エナジーブレイカー
チートは大して役に立ってくれなかったが、清濁併せ呑んだ結果再開する運びに。
進むにつれ戦闘はどんどんシビアになっていくなぁ…
ここらへんはさすがSRPGというべきか、一回の戦闘に1時間近くかけてしまったよ。楽しいな。


エナジーブレイカー
ラスボスが思いもよらぬ強さだったがなんとか倒した。
ストーリーが途中から駆け足だったし、俺自身惰性でプレイしてた感じだったな…。
後半は必勝法ができちゃうんだよな。トルネード→エナジーブレイク or セクレリータ召喚 のパターンがほとんど。
うーん、なんか所々勿体無さを感じるなぁ…。



 スーパーマリオRPG
スーパーマリオRPG
クッパとピーチ姫が仲間になったー
これでメンバー5人が揃ったな。さりげに全員使える、バランスいいぞ。


スーパーマリオRPG
クリアしたー。RPGとしては難易度低めな気がする。
例のごとく装備品を買わなかったり、エンカウントを極力避けたりと、
メンバーが強くならないよう気を配ったつもりだったが、まあ強制戦闘多かったしなぁ。
後半のボス戦なんて回復なしで勝てちゃったし。ラスボス直前でレベル21。ネット見る限り普通っぽい。

RPGとアクションの融合っていう点では非常に良く出来てると思う。
戦闘中やダンジョン探索中でも多分にアクション要素を取り入れててこちらを飽きさせることがない。
まあ俺にとってはそのアクションパートがムズくてウザかったがw タイミングよくジャンプとか嫌いなんだよ…

あとはマリオやピーチ、クッパという既存のキャラクターが上手くRPGに馴染んでいた。
というよりマリオの世界にRPGが馴染んでいたというべきか。
ありき過ぎるストーリーという弱さも世界観の良さに押されてか、ほとんど気にならなかった。

最後、裏ボス的存在であろうクリスタラーというFFっぽいボスとの戦闘は面白かった。
戦闘BGMはFF4のボス音楽だし、2次元だの3次元だのと意味不明のこと言ってるしw
強さも中々のもんでアイテムを駆使して何とか勝つことが出来た。うん、やっぱRPGは苦戦しないとな。



 アルバートオデッセイ
アルバートオデッセイ
EDが素晴らしいスレで挙がりまくってたSRPGタイトル。
システムはクソだな…。一度行った町への移動になんでこんな煩雑で無駄な手順を踏まなきゃならんのか。
音楽もプー。戦闘はまあまあ。ストーリーはあってなきがごとし。大丈夫か…?


アルバートオデッセイ
さくっとクリア。難易度は低めだったが結構楽しめたな。
やっぱSRPGは戦略練るのがいいね。それだけで時間を忘れられる。

んで肝心のEDだが、まあ衝撃といえば衝撃。
でもこれって要はアルバートオデッセイ2に続くってだけの話だよな。
こんなのよりヘラクレスの栄光3とかのほうがずっと衝撃だったし、そういうのを期待してたんだがなぁ…。



 アルバートオデッセイ2
アルバートオデッセイ2
んでさっそく2をやってみたわけだが…こりゃ酷い。
戦闘システムが似てるようでかなり変わってる。行動後は移動不可とか、通常・特殊攻撃の兼用不可とか。
まあそれだけなら全然許せる範囲なんだが、移動に関してが最悪。
歩数余ってるのに敵が付近にいると動くことが出来ないってどういうことだよ。バカにしてんのかふざけんな。
これじゃ敵の背後に回るとか一切出来ないジャン。戦略もクソもない、もはやSRPGじゃねえよこりゃ。



  ワンダープロジェクトJ
ワンダープロジェクトJ
たぶん育ゲー。SFCとは思えないほどのグラフィックの美麗さに驚き。
これもEDが素晴らしいスレで挙がっていたわけだが、どうせ主人公が死んで終わりとかなんだろうな…。


ワンダープロジェクトJ
放置してた育ゲー(?)をクリアした。
うーん、最初は他には見ないゲームシステムが新鮮で面白かったんだが、途中から飽きちゃったかなぁ…。
EDは衝撃でもなんでもないし。2週目はやる気ゼロだし。
まあ、SFCとは思えない絵の綺麗さに驚けたので良しとしましょう。



  かまいたちの夜
かまいたちの夜
言わずと知れたチュンソフトの人気サウンドノベルをやってみたぞ。
一つの事件を選択肢によって様々な角度から見ることで、推理したり解決したりするので、
当然何週もシナリオを繰り返すことを前提として作られてる。おかげで本編EDだけでも21個もあったり。

ただねぇ…一週目の途中で犯人の見当付いちまうのはどうかと思うよ…。
たぶんこのトリック、どっかで見たことあるんだろうなぁ…。アッサリ分かってしまって拍子抜け。

なんか他にもシナリオあるみたいだけど、到達条件厳しいし、スキップ機能ないし、もういいや…。